こんにちは。
あすなろ整体院
院長 登倉です。
今回はギックリ腰の
施術例のご報告です。
40代の男性。
自宅でお子さんの遊び相手をしていて
転がっていったボールを取ろうと
「立てひざ」で腕を伸ばした時に
腰に『ズキンッ』と痛みが走った。
ゆっくり立つ事と、歩く事は出来る。
来院の為、着替える時はきつかった。
中腰になるのが一番怖い。
まずは施術ベッドに腰掛けた状態で
問診と触診を開始します。
傷めた時の姿勢から考察して
背中~腰のほか
ボールに向かって伸ばした
「腕の筋肉」も影響しているか?
を触診します。
結果として「腕の筋肉の張り」を抜き
骨盤周囲の筋肉の緊張を解くと
中腰が簡単に出来るようになりました。
元々の「体の硬さ」もあり
腰・臀部(お尻)の筋肉が固いので
筋肉の血行促進と
緊張の緩和を狙って
【酸素オイル】の塗布を行います。
これで
・ベッドから立ち上がる=OK
・中腰になってみる=OK
・ズボンを履く動作をする=OK
となり、腰痛の怖さがだいぶ無くなりました!
痛みは軽減したものの
油断して「再発」しては
元も子もありません。
なので
・今後2~3日は無理な体勢や
腰に負担の掛かる作業は避ける。
・通勤時や仕事中には
腰を護るためコルセットを用意する。
痛くなるなら着用する
・就寝時に腰が痛いときや
痛みで起きてしまう場合は
【痛み止め】の服用もする。
上記をお伝えし
週末の再診となります。
今回は腰を痛めてからの
処置が早い例でした。
ただ、あまりの痛みで
「とても動けそうに無い・・」
という場合も有るかと思います。
その場合は、なるべく安静にしつつ
「可能な範囲でゆっくり動く」
ようにしてみてください。
痛みが落ち着いたら
早めに治療をして
腰痛が長引かないようにしましょう!
良い姿勢を取り戻す専門家
腰痛・肩コリの再発から
あなたを守る
あすなろ整体院
TEL:045-392-8921
HP:asunaro-yokohama.com/