こんにちは。

あすなろ整体院

院長 登倉です。

 

施術

 

今回は

患者さんの施術例を

ご紹介致します。

 

慢性腰痛と慢性肩こりの患者さん

 

昨年の秋に腰痛の改善で

来院されている患者さん。

 

・デスクワークが殆ど

・運動らしいことは、していない

(通勤と買い物の時に歩くくらい)

・ストレッチ等もしていない

 

腰痛の原因を探ってみて

1.背中~腰の筋肉が固い

2.前に肩が出ている「巻き肩」の姿勢

3.骨盤が後ろに傾きやすい

4.トータルして「猫背」

 

でもご本人には

その自覚はありません。

 

「どっちかと言うと姿勢良いほうです!」

と仰っていました。

 

実際に横から画像撮影してみると

確かに・・そんなに悪くは見えません

(多少、良い姿勢を意識しながら写ってますが)

 

しかし、この立ち方ですが

微妙に重心が『つま先』に乗っているため

お腹を前に出したような姿勢

 

いわゆる【反り腰】になっているのです。

 

この【反り腰】の姿勢が長期化し

クセになっているので

腰痛も慢性化してしまいます。

 

そこで週1回ペースで

トータル10回、約3ヶ月の

『猫背矯正』を行いました。

 

半分くらいの時に写した画像

 

踵の上にお尻が来るようになり

重心がつま先から後方にうつり

『踵寄りの重心』になってきています。

 

この状態でも腰や背中の

重苦しさは半減しています。

 

今ではしっかり踵に

重心が乗るようになり

 

さらに

『姿勢の安定化』をするために

【体幹トレーニング】を加えています。

 

体幹の筋肉が使えるようになると

姿勢が良くなるのはモチロン

 

・脚が細くなる

・ヒップアップする

・首回しが細くシュッとする

など様々な効果が得られます。

 

「肩こりがなかなか改善しない」

「腰が痛くなると長引く」

 

という方は

日頃の姿勢から

注意してみて下さい。

 

最後に

 

「姿勢を良くしたい」

「長引く腰痛をなおしたい」

「猫背が気になっているんだけど・・」

 

このようなご相談も受け付けております。

お気軽にお問合せくださいませ。

 

良い姿勢を取り戻す専門家

腰痛・肩コリの再発から
あなたを守る

 

 

あすなろ整体院

TEL:045-392-8921

HP:asunaro-yokohama.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


この記事をシェアする

関連記事